
鈴木陽子作品展 vol.15「物語の形態学」
2022年12月22日(木)
18:30開場/19:00開演
プログラム ~全曲世界初演~
1.『ノマドなモナド Ⅴ』バス・クラリネットのための (2021)
“Nomadic Monad Ⅴ”for bass clarinet (2021) première
2.『スケアクロウ』クラリネットとピアノのための (2021)
“Scarecrow” for clarinet and piano
3.『インクの匂い』ピアノのための (2021)
“Smell of Ink” for piano
4.『点と線の遊び』ヴァイオリンとピアノのための (2021)
“Play of Dots and Lines” for violin and piano
5.『歪み』バス・クラリネット(クラリネット持替)とヴィオラ(ヴァイオリン持替)のための (2022)
“Distortion” for bass clarinet (clarinet) and viola (violin)
6.『滴の旅』ヴァイオリンのための (2022)
“Journey of Drops” for violin
7.『物語の形態学6―王子と教育官[王子とその傳育官]『ロシア民話集―アファナーシェフ民話集Ⅰ』より脚色)―』
ヴァイオリン(ヴィオラ持替)、クラリネット、ピアノと語りのための (2022)
“Morphology of the Folktale 6: Prince and Education Officer” for violin (viola), clarinet, piano and narrator
演奏
[アンサンブル・ノマド]
甲斐史子(Violin・Viola) 菊地秀夫(Clarinet・Bass-Clarinet) 中川賢一(Piano) 吉川真澄(Narration)
チケット:前売 一般 3,000円/学生 1,000円
当日 一般 3,500円/学生 1,500円
※学生券は学生証等の提示が必要です。就学前のお子様の同伴・ご来場はご遠慮下さい。
チケット取り扱い:チケットぴあ Pコード 228870 http://t.pia.jp/
杉並公会堂チケットセンター https://www.suginamikoukaidou.com/ticket/
Tel: 03-5347-4450(営業時10:00~19:00※休館日を除く)
杉並公会堂 小ホール
荻窪駅北口(JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線)より徒歩7分
主催:鈴木陽子
お問い合わせ:keynote(キーノート)
Fax: 0422-44-1165
